【週末スペシャル第二弾!】EURUSDユーロドル大暴落予想実現!今後のMASA式トレード戦略は!?これが両建て流儀だ!
🌟EURUSD1.21664から下落予想的中!
ユーロドルは弱含み。NY勢の参入後はやや売りに押される展開となり、一時1.1667ドルと昨日安値の1.1666ドルに迫る水準まで値を下げた。また、ユーロ豪ドルやユーロカナダドルなどが上昇一服となったほか、ユーロ円も本日安値圏でのもみ合いが続いており、ユーロの頭の重さが目立っている。
※トレーダーズ・ウェブより引用
➡約500pipps大暴落実現!
🌟8/4主要通貨ペアトレード戦略徹底解説通り1.18689からも下落予想的中!
➡FX連載記事スタートしました!元金融機関勤務プロトレーダーMASA式FXトレード戦略徹底解説!サイクル理論を完全マスター!
🔽EURJPYユーロ円130円割コミット実現!約370pipps獲得中!
🔽前回の復習
➡予想通り①・②は下抜け!まさに大暴落!
🌟サイクル理論上構成
pc→11月4日起点42本目
mc→6月18日起点47本目(4-mc)
4hc→8月11日起点46本目(4-4hc)
🔽週足
11/4安値起点pcは、1/6高値もって早々にトップをつけ下落している。
つまり、レフトトランスレーションを想定している。
この場合、最終的に11/4安値1.16025を割ることとなる。
🔽日足
mcは35~45本前後でワンサイクルを形成するところ、6/18安値起点4-mcは47本目とボトム時間帯にきている。
つまり、日足ではロング目線となる。
🔽4h
4hcは60~80本前後でワンサイクルを形成するところ、8/11安値起点4-4hcは46本目とまだ続落余地がある。
エリオット波動では、5波目の可能性がある。
つまり、日足ではロング目線だが、mcボトムをつけるタイミングで4hではまだ下値リスクがあることを意味する。
トレードでは、【待つこと】が極めて重要となる。
従って、4hcボトム=エリオット波動5波目の終焉ポイント(理想は1.16付近)からロングエントリー戦略を取り、pcは11/4安値1.16025を割る可能性があるため、上昇してきた場合、両建て戦略が有効と考えている。
➡MASA式両建て流儀!
🌟【完全無料!】LINEオープンチャットMASA FXリアルタイム実況中継でプロトレーダーMASAのトレードスキルをマスターしましょう!
🔽8/21グループ内限定YouTube(EURUSD環境認識)
🔽友だち追加はこちら!
🌟【MASA FXリアルタイム実況中継】の通知と一緒に経済指標や相場の急変動をLINEで受け取りましょう!LINE FX新規登録のみで無料で受け取ることが出来ます!
↓イメージ
🔽新規登録はこちら!
🌟TURJPYトルコリラ円のキャリートレードには、くりっく365がオススメです!
🔽新規登録はこちら!
🔽YouTubeチャンネル登録よろしくお願いいたします!
🔽Twitterフォローよろしくお願いいたします!
※ご注意事項
FXは預金と違って元本保証の金融商品ではありません。レバレッジがあり、大きな取引ができるリスクのあるものです。
したがって、売買指示、投資助言、損失補填にあたる行為は当方行いません。
取引に関しては、自己資金等を十分考慮しご自身の判断でご利用下さい。
内容に関して、確実性を保証するものではございません。
提供する情報に基づき、ご自身の判断で投資した結果については、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。